2015年09月30日

百名山縦走@磐梯山・吾妻山・安達太良山(2泊3日)





〔百名山縦走@磐梯山・吾妻山・安達太良山〕
福島3山.JPG


〔基本情報〕
・参照:磐梯山吾妻山安達太良山
・場所:福島県
・コースタイム:1日目5時間10分 2日目3時間55分 3日目2時間15分(休憩時間は含みません)
・最大標高差:1日目996m 2日目735m 3日目359m
・無雪期:6月〜11月(めやす)
・交通費+宿泊費合計:19,160円(テント泊+格安Airbnbの場合)
・交通費合計:約15,310円(1名)
  青春18きっぷ(1,3日目)4,740円(青春18きっぷがない場合のJR料金9,180円)
  青春18きっぷ以外のJR料金(2日目)760円(米沢〜福島)
  タクシー 約1,500円(÷人数)(猪苗代駅〜グランドサンピア猪苗代)
  グランドサンピア猪苗代スカイシャトル 片道1,100円 ※運行日注意
  磐梯東都バス(裏磐梯高原駅〜五色沼入口)片道250円
  グランデコシャトルバス(裏磐梯ロイヤルホテル〜グランデコホテル)無料
  グランデコパノラマゴンドラ 片道1,140円
  天元台ロープウェイ&リフト 片道1,900円
  山交バス(湯元駅前〜米沢)970円
  福島交通シャトルバス(二本松駅〜奥岳)500円、(奥岳〜岳温泉)300円
  あだたら山ロープウェイ 往復1,650円
  福島交通バス(岳温泉〜二本松駅)500円
・宿泊情報
  五色パラダイスキャンプ場 持込テント1,080円/1人(施設費込)※要予約・営業日注意
   チェックイン13:00〜21:00 入浴可 ユースホステル併設
  じゃらん福島 3,000円前後〜
  Airbnb福島 1,500円前後〜
  ※↑こちらから会員登録すると25ドル分のクーポンがもらえます。


青春18きっぷで行く!磐梯山・吾妻山・安達太良山モデルコース(2泊3日)

〔交通・往路〕

04:43 新宿発
 ↓(JR山手線・外回り)
04:52 池袋着
05:02 池袋発
 ↓(JR埼京線・川越行)
05:10 赤羽着
05:20 赤羽発
 ↓(JR東北本線・宇都宮行)
06:51 宇都宮着
06:56 宇都宮発
 ↓(JR東北本線・黒磯行)
07:47 黒磯着
07:54 黒磯発
 ↓(JR東北本線・郡山行)
09:01 郡山着
09:40 郡山発
 ↓(JRフルーティアふくしま1号)
10:23 猪苗代着
10:30 猪苗代発
 ↓(タクシー約1,500円)
10:45 グランドサンピア猪苗代着
10:50 グランドサンピア猪苗代発
 ↓(スカイシャトル1,100円)
11:00 山頂駅


〔登山モデル〕
※( )の時間は山と高原地図のコースタイムです。休憩は含みません。

1日目(土曜日想定)
〔登山〕
11:10 山頂駅(約1200m)準備10分
 ↓(2:00)
13:10-13:40 磐梯山(1816m)山頂滞在+ランチ30分
 ↓(1:15)
14:55 中ノ湯跡
 ↓(1:15)
16:10 裏磐梯スキー場入口(900m)
 ↓(0:40)
16:50 裏磐梯高原駅(820m)

〔移動〕
16:51 裏磐梯高原駅発
 ↓(磐梯東都バス250円)
16:56 五色沼入口着
 ↓(0:10)
17:06 五色パラダイスキャンプ場着(テント泊1,080円)

2日目
〔移動〕
09:10 五色パラダイスキャンプ場
 ↓(0:10)
09:20 裏磐梯ロイヤルホテル
09:23 裏磐梯ロイヤルホテル発
 ↓(グランデコシャトルバス無料)
09:40 グランデコホテル着
 ↓(0:10)
09:50 グランデコ山麓駅着
10:00 グランデコ山麓駅発
 ↓(グランデコパノラマゴンドラ1,140円)
10:10 グランデコ山頂駅着

〔登山〕
10:20 グランデコ山頂駅(約1300m)準備10分
 ↓(1:45)
12:05 西大嶺
 ↓(0:55)
13:00-13:30 西吾妻山(2035m)山頂滞在+ランチ30分
 ↓(1:15)
14:45 北望台(1810m)

〔移動〕
15:00 北望台発
 ↓(天元台ロープウェイ&リフト1,900円)
15:50 湯元駅前着
16:40 湯元駅前発
 ↓(山交バス970円)
17:24 米沢着
17:44 米沢発
 ↓(JR奥羽本線・福島行760円)
18:30 福島着(宿泊2,500円)

3日目
〔移動〕
07:35 福島発
 ↓(JR東北本線・郡山行)
07:58 二本松着
08:15 二本松発
 ↓(福島交通シャトルバス500円)
09:05 奥岳温泉着
09:30 奥岳温泉発
 ↓(あだたら山ロープウェイ往復1,650円)
09:40 山頂駅着

〔登山〕
09:50 山頂駅(1340m)準備10分
 ↓(0:35)
10:25 表登山口分岐
 ↓(0:40)
11:05-11:35 乳首(1699.9m)山頂滞在+ランチ30分
 ↓(0:30)
12:05 表登山口分岐
 ↓(0:30)
12:35 山頂駅


〔交通・復路〕

13:00 山頂駅発
 ↓(あだたら山ロープウェイ往復支払済)
13:10 奥岳温泉着
14:40 奥岳温泉発
 ↓(福島交通シャトルバス300円)
15:00 岳温泉着
15:38 岳温泉発
 ↓(福島交通バス500円)
16:01 二本松着
16:51 二本松駅発
 ↓(JR東北本線・黒磯行)
18:33 黒磯着
18:38 黒磯発
 ↓(JR東北本線・宇都宮行)
19:28 宇都宮着
19:40 宇都宮発
 ↓(JR快速ラビット・上野行)
21:06 赤羽着
21:15 赤羽発
 ↓(JR埼京線・新木場行)
21:29 新宿着


【注意事項】
お出かけ前には必ず、ご自身で時刻表や登山情報などをご確認ください。

当ブログは、当ブログの情報をもとに行かれた旅行中や登山中などに生じた
事故や損害に対していっさいの責任を負いかねますのでご了承ください。


本気で生きろ!全てが変わる!登山家 小西浩文講演会
★登山家 小西浩文の『目で見てわかる登山教室』楽しいトレッキング講座


にほんブログ村

検索用:格安 公共共通機関 アクセス

posted by yagimon at 15:41 | 東京 ☀ | 百名山縦走 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。